REPORTS

2025 SPRING REPORT

TOMODACHI Kibou for Maui Program3 「自然災害を乗り越え、次世代のリーダー育成プログラム」が開催されました。
開催支援へのご協力をありがとうございました。
日 程 : 2025年3月16日~22日
訪問地 : 宮城県東松島市、石巻市、女川町、松島町など
報告会 : 2025年3月21日
『マウイ島ラハイナ山火事』で壊滅的な影響を受けた現地在住高校生を支援するリーダーシッププログラムは、宮城県東松島市で活動を続ける一般社団法人 ODYSSEY により開催されました。3 回目となる今回も、ハワイ・マウイ島ラハイナの高校生 10 名が宮城県の東松島市、石巻市、女川町、松島町などの東北地方を訪れ、2011 年の東日本大震災における復興過程とリーダーシップについて学びました。参加の高校生たちは地元の漁師や農家、地域の住民と交流し、TOMODACHI アラムナイ(OG・OB)や地元の高校生たちと一緒に活動に参加しました。
今回の開催実現に向け、プログラム趣旨にご賛同を頂きましたトライウォールジャパン株式会社様より一般社団法人ODYSSEY へ直接ご協賛を賜り、個人様よりお寄せ頂いたご支援は当団体と合わせ支援協力を致しました。
一般社団法人 ODYSSEY :https://www.instagram.com/p/DH_Cacdz7et/?img_index=11
公益財団法人米日カウンシル-ジャパン :https://usjapantomodachi.org/ja/2025/04/41244/
Japanese Cultural Center of Hawai'I :https://www.jcchawaii.org/resources/kibou-for-maui
TOMODACHI Kibou for Maui Program
このプロジェクトは、TOMODACHI イニシアチブ(https://usjapantomodachi.org/ja/about-us/)と東松島市に本部を置く一般社団法人 ODYSSEYとのパートナーシップによるプログラムとして、2023年8月にハワイ・マウイ島で発生し壊滅的な山火事の影響を受けた現地在住高校生を支援するリーダーシッププログラムとして、マウイ島の復興に向け、東北や日本の仲間が将来、国際的に活躍するチャンスや多くの次世代リーダーの育成を目的としたプログラムです。
第 1、2 回 TOMODACHI Kibou for Maui Program レポート
https://usjapantomodachi.org/ja/programs-activities/entrepreneurship-leadership/tomodachi-kibou-for-maui- program/








